大正喫茶千客万来

ソロジャーナル

◆作品に関する情報(はじめにお読みください)

・これはどんなゲーム?

時は大正33年。あなた/キャラクターはカフェで働く給仕(女給、ボーイなど)となって、料理を出したり、お客さんと交流したりして、その記録をつけましょう。お客さんが喜んでくれたら、チップがもらえます。チップを貯めたら、あなたの欲しいものが買えるかもしれません。 ・ジャーナリング(プレイの記録)方法について

本作を遊ぶ中で、あなた(プレイヤー)の想像を書き記すタイミングがあります。ルール説明にて「自由に書いてください」「書きましょう」などと書いている箇所です。 その際、記録の形式はどのようなものでもかまいません。箇条書きでもよいですし、あなた/キャラクターの視点で文章を書くのもよいでしょう。イラストや漫画を描く、写真を撮る、コラージュする、などでも結構です。あなた(プレイヤー)が表現したい方法で記録してください。 もし形式に迷ったら、まずはあなた/キャラクターの視点で書く日誌形式で書いてみましょう。それから自分に合ったスタイルを見つけていってください。 ・注意事項など

プレイヤーは本作を遊ぶ様子やプレイログを公開することができます。 公開の際、本作のタイトルを必ず記載してください。 可能であれば、TALTOの作品ページのURLも掲載していただけますとありがたいです。 SNSにプレイログ等を掲載する場合、任意でハッシュタグ「#大正喫茶千客万来」をつけていただけますと嬉しいです。 プレイログや配信にて、本作の一部を引用することは可能です。 ただし、本作の転載、二次配布、自作発言を禁止します。 本作は史実、実在の人物や団体とはいっさい関係ありません。

・必要なもの

サイコロ(6面ダイス)3個

記録ができるもの

※サイコロは実物を用いるほか、デジタルツールを利用してもOKです。

※記録は、手帳やノートと筆記用具を使ってもかまいませんし、デジタルデバイスのメモ帳機能などでもよいでしょう。

 

基本ルール

【0.あなたはどなた?】

 喫茶店で働くあなた/キャラクターについて、以下3つの情報を決めましょう。

・あなた/キャラクターの名前

・働いている喫茶店の名前 ・欲しいもの

・必要チップ数

 

■「欲しいもの」と「必要チップ数」の決め方

・欲しいもの

あなた/キャラクターが欲しいものを決めましょう。お金で買えるものにしてください。

例)流行の化粧品、新しい万年筆、お洒落なネクタイ

・必要チップ数  

「欲しいもの」を買うために必要なチップの数を決めましょう。あなたが「欲しいもの」に対して抱く値段の印象に応じて、以下の一覧から選んでください。

必要チップ数一覧

3枚:少し頑張れば買えるもの

5枚:頑張れば買えるもの

7枚:高価なもの

10枚:非常に高価なもの

 

Tips!

史実の大正時代の喫茶店では、チップは日本の通貨(○円など)が用いられていましたが、本作では直感的に遊べるよう「○枚」としています。


【1.お客様がいらっしゃいました。】

 お客様をお席にご案内しましょう。

あなたが担当するお客様はどのような方ですか?  サイコロを1つ振って、お客様の職業を決めましょう。性別や年齢は自由に決めてください。

お客様職業表

1.高等遊民(労働していないお金持ち)

2.記者(新聞記者、雑誌のライターなど)

3.事務員(会社員、公務員など)

4.文士(小説家、詩人、俳人など)

5.学生(大学生、女学生、書生など)

6.自由選択※

※1~5から選択してもよいですし、それ以外の職業を自由に作成してもかまいません。


 決定したら、あなたから見たお客様の様子を自由に書いてください。  ご案内時の会話や席の位置など、他にも書きたいことがあれば書いてください。


【2.注文を取ります。】

 お客様は何を注文されましたか?  サイコロを振って、お客様のオーダー内容を決めましょう。 料理の種類の選択 サイコロを1つ振りましょう。出た目に応じて、参照する表を決めてください。

出た目が奇数→食事表

出た目が偶数→飲み物・甘味表


サイコロをもう1つ振り、注文内容を決めましょう。

食事表

1.ライスカレー(カレーライス)

2.オムレツ

3.ビーフカツレツ

4.コロッケ

5.ハンバーグ

6.自由選択※

※1~5から選択してもよいですし、それ以外の料理を自由に作成してもかまいません。


飲み物・甘味表

1.コーヒー

2.紅茶

3.ソーダ水

4.ハットケーキ(ホットケーキ)

5.アイスクリン(アイスクリーム)

6.自由選択※

※1~5から選択してもよいですし、それ以外の料理を自由に作成してもかまいません。


Tips!

メインの料理を変えなければ、多少のアレンジをしてもかまいません。トッピングや付け合わせなどをつけてもいいでしょう。

例)ライスカレー→カツカレー(カツレツをトッピング)、コーヒー+クッキーの付け合わせ


Tips!

本作の時代設定は大正33年、つまり「架空の」大正時代です。そのため「史実の大正時代には存在していなかった」メニューもあるかもしれません。史実の昭和以降に生まれた料理を「ハイカラ」なものとして登場させるのもよいでしょう。自由に考えてください。


 決定したら、オーダー内容をメモしましょう。

 注文時のお客様とのやり取りを書いてもかまいません。


【3.料理・飲み物をお出しします。】

料理の様子、お客様がそれを見た時の反応や食べた様子を書いてみましょう。 調理の工程や配膳時に考えたことなど、他にも書きたいことがあれば書いてください。


【4.お客様とお話しましょう。】

 お客様はあなたに何か話したいことがあるようです。話を聞いてみましょう。

 サイコロを振って、会話の内容を決めてください。

 まず、サイコロを1つ振って、話題を決めます。

話題表

1.仕事・学校生活

2.愛情※

※恋愛のほか、家族愛など広く解釈していただいて結構です。

3.娯楽

4.食べ物

5.友達

6.自由選択※

※1~5から選択してもよいですし、それ以外の話題を自由に作成してもかまいません。


 続いて、サイコロをもう1つ振って、話題に対するお客様の気持ちを決めます。

お客様の気持ち表

1.楽しかった

2.悲しかった

3.怒った

4.苦しかった

5.嬉しかった

6.自由選択※

※1~5から選択してもよいですし、それ以外の気持ちを自由に作成してもかまいません。


 話題とお客様の気持ちが決まったら、あなたがお客様とどんなお話をしたか、書きましょう。


【5.お客様がお帰りになります。】

 お代をいただいて、お客様をお見送りしましょう。 お客様の期待を上回る接客ができたなら、チップをいただけます。さて今回は……

☆チップの判定

サイコロを3つ振りましょう。役に応じてチップがもらえます。

同じ目が2つ→チップ1枚

 ※例)[1・1・4]、[4・4・2]、[5・5・6] など

全て同じ目(1、2、3)→チップ2枚

 ※出た目が[1・1・1]、[2・2・2]、[3・3・3]のいずれかを指します。

全て同じ目(4、5、6)→チップ3枚

 ※[4・4・4]、[5・5・5]、[6・6・6]のいずれかを指します。

出た目が[1・2・3]→チップ4枚

出た目が[4・5・6]→チップ5枚

上記の役が無い:チップ無し


 お見送りの際、お客様とどのような言葉を交わしましたか? その様子を書いてみましょう。

 チップがもらえた場合、お客様から何か感謝の言葉があるかもしれませんね。

【6.おつかれさまでした。】

 現在獲得しているチップの枚数をチェックしましょう。

【0.あなたはどなた?】で決定した「欲しいもの」を買うために必要なチップの数に到達しましたか?

 

・チップの枚数が目標に到達した

→「欲しいもの」を買いましょう!  また、購入したものについて自由に書いてみましょう。以下に例を挙げます。

例)・どんな品物を買ったか。品物の様子。

  ・それを手に入れてどんな気持ちになったか。

  ・それを手に入れてから、どんな行動をとったか。

 

・チップの枚数が目標に到達していない

→まだ「欲しいもの」を買うことはできません。引き続き頑張ってください!

◆2回目以降のプレイについて

 プレイヤーは2回目以降のプレイにおいて、【0.あなたはどなた?】で決定したデータを継続して使用することが可能です。その場合、ルールの【1.お客様がいらっしゃいました。】からプレイを開始してください。

もちろん、新たにデータを作成して遊ぶことも可能です。

 

超簡易ルール

 お客様が来店し、食事や飲み物を注文するだけのルールです。

 基本ルールの以下の項目のみ使用してください。

【0.あなたはどなた?】

※2回目以降、継続してのプレイ時は実施しなくてもOK

※「欲しいもの」と「必要チップ数」を決めなくてもOK

【1.お客様がいらっしゃいました。】

【2.注文を取ります。】

【3.料理・飲み物をお出しします。】

 

簡易ルール

 チップの判定を行なわないルールです。 基本ルールの以下の項目のみ使用してください。

【0.あなたはどなた?】

※2回目以降、継続してのプレイ時は実施しなくてもOK

※「欲しいもの」と「必要チップ数」を決めなくてもOK

【1.お客様がいらっしゃいました。】

【2.注文を取ります。】

【3.料理・飲み物をお出しします。】

【4.お客様とお話しましょう。】

 

Info

TALTO版にはサンプルプレイログがあります。

https://talto.cc/projects/vPWGBEZC1kjBR-DJ24hc1

1733356800

コメント

タイトルとURLをコピーしました